HOME > 呼吸器疾患
*慢性閉塞性肺疾患(COPD:Chronic Obstructive Pulmonary Disease)
長年のたばこの吸いすぎで、肺がぼろぼろとなり、症状としては、咳や痰が多くなり、呼吸困難などの症状がでてきます。いわゆる「たばこ病」というものです。将来的にも、在宅酸素が必要となったり、悲惨な結末をたどります。そうなる前に、早期発見・早期治療していくためにも、禁煙を心がけてください。たばこを吸われている方、年齢に関わらず、胸部レントゲンは年1回は少なくとも受けてください。
*喘息
アレルギーともとても関係が深いのが、喘息です。小児から大人まで、重症化すれば、死にいたる怖い病気です。発作時にはヒューヒュー、ゼーゼーという喘鳴を認め、呼吸困難に陥ります。そうならないためにも、日頃の吸入というのがとても大切になります。よいコントロールとは、発作が起きない生活を送れることです。月に一回程度発作が起こるのでしたら、是非受診をお勧めいたします。
医療法人健悠会 みさよ内科クリニック
〒566-0074 摂津市東一津屋13番9号 1階
HOME - 院長挨拶 - 院長経歴 - 医療理念 - 医師になるまでの軌跡
院長日記 - 開業奮闘記 - 当院のご案内 - サイトマップ - アクセス
Copyright© 2013 misayo-clinic All Rights Reserved.